症例一覧

  • 飛蚊症
    ひぶんしょう 飛蚊症

    飛蚊症とは、視界に虫や糸くずなどの「浮遊物」が飛んでいるように見える症状の事です。
    その「浮遊物」に対しては、視線を動かしても一緒についてき、瞬きをしても目をこすっても消えません。

    詳しくはこちら
  • 白内障
    はくないしょう 白内障

    白内障とは、視界がかすんだり、ぼやけて見えたりする症状の事です。
    目の水晶体が灰白色や茶褐色に濁るのが特徴で、発症は基本的に45歳以上に多く見られ、年齢を重ねるにつれ割合が増加します。特に、80歳以上のほとんどの方は何らかの形で白内障の症状を引き起こしています。

    詳しくはこちら
  • 緑内障
    りょくないしょう 緑内障

    緑内障とは、ドロドロ血液により、栄養などを運ぶ「房水」がうまく排出されず、主原因となる「眼圧の上昇」などを引き起こしたりする症状の事です。
    緑内障が進むと、目の神経にダメージを与え、最悪の場合、失明する危険があります。

    詳しくはこちら
  • 黄斑変性症
    おうはんへんせいしょう 黄斑変性症

    黄斑変性症とは、網膜の中で最も重要な「黄斑」に異常が発生する症状の事です。
    「黄斑」は、視力に最も関わりが深く、色などを識別する細胞のほとんどが集まっています。
    また、「黄斑」に異常が発生すると視力の低下に繋がり、その異常が「黄斑中心部」まで達すると視力の低下はより一層深刻になります。

    詳しくはこちら
  • 網膜剥離
    もうまくはくり 網膜剥離

    網膜剥離とは、硝子体の中のゼリー状の水がシャバシャバになって網膜の隙間に入り、網膜に穴を開け、それが広がる事によって剥離する症状の事です。
    症状が進み、酷くなると失明してしまいます。

    詳しくはこちら

瞳について

目のトラブル

目のトラブル

目の毛細血管は、「細かくて脆い」もので、老廃物やコレステロールなどで目詰まりを起こすと、血流が止まり、必要な栄養素が行き届かなくなります。
この状態が続くと、様々なトラブルが発生し、視界に不具合が生じます。

  • 眼病の始まり:動脈硬化
  • 眼病の原因:血管の目詰まり
  • 脳の老化

ではなぜ、老廃物やコレステロールなどの不純物が目の血管へ発生するのでしょうか。
その原因は、紫外線などの有害な光を受け、目の中の水分と反応し、活性酸素を発生させるからです。また、ストレスも原因とされます。
※活性酸素への対策
視界のトラブルをケアする為には、「活性酸素」への対策を行う必要があります。
最も有効とされているのは、「抗酸化物質」です。そのため、抗酸化性能を備えた食事を積極的に摂取する事が理想的です。

抗酸化物質の働き
1.発生する活性酸素を抑える
2.発生した活性酸素を排除する
3.ダメージを受けた部分を正常に修復する

次に、目に動脈硬化が起こり、血管が目詰まりを起こすと、血液がスムーズに流れず、細部まで栄養を出来なくなります。
栄養が届かない目の組織は、弱まり、やがて目の病気へと発展します。
目のほとんどの病気(飛蚊症・白内障・緑内障・黄斑変性症・網膜症・糖尿病など)の原因は、血管の目詰まりと言われています。
※血管の目詰まりへの対策
目詰まりがある限り、どのような栄養素やサプリメントなどの健康食品を摂取しても、その効果を期待出来ません。その為、先に目詰まりを除去する必要があります。
生活習慣から見直し、目詰まりを無くす食事などを摂取する事が理想的です。

血管の目詰まり

目のトラブルの大きな原因には、「脳の老化」があります。
そもそも目とは、脳の一部で、それが飛び出したものが目です。ですので、「脳細胞」と「網膜細胞」は同じ成分から構成されています。その為、脳が老化すると同時に目も衰えます。
脳の神経細胞は、150億個以上と言われていますが、成人を超えると1日に10~20万個無くなります。
つまり、何もしないでいると日々、脳は衰えていくのです。
※脳の老化現象への対策
目の健康を保つには、脳にも関係があり、常に「脳を活性化」しておく必要があります。
脳を活性化させるには、
1、 記憶力を鍛える
2、 脳の栄養素を摂取する
などを行う方法があります。
日々、脳を活性化させ、脳の老化を抑える事は、目をケアする上で最も重要なのかも知れません。

血管の目詰まり

目の健康14カ条

目は消耗品 酷使するほど病気になりやすい

  • 1.目を酷使しない(パソコン・テレビ・読書・紫外線などから目を守る)
  • 2.質の良い睡眠(夜10時には就寝)
  • 3.偏食しない(大食い、野菜不足、肉類加工食品の過剰摂取)
  • 4.毎日歩く(1時間~2時間)
  • 5.ストレスと上手に付き合う
  • 6.酒、たばこを控える
  • 7.体を冷やさない
  • 8.根菜類を沢山取る(ゴボウ、人参、山芋など)
  • 9.玉ネギ、ニラ、ニンニク、ショウガを取る
  • 10.ショウガ紅茶をホットで飲む
  • 11.目を休める
  • 12.ストレッチ・柔軟体操をする(1日30分)
  • 13.目を蒸しタオルで温め、ほぐす
  • 14.うつ伏せで本、新聞を見てはいけない(眼圧が上がる)
  • 15.緑黄色野菜を食べる(ホウレンソウ・ニンジンetc)
  • 16.甘いもの(スイーツ・お菓子)油分を控える

丁寧な電話相談

中高年の方々の多い悩みとしては、
「目がかすむ」
「視界が狭くなった」
「新聞などの小さな文字が読みづらい」
「虫のようなものが飛んで見え、チカチカする」
数年前までは気にならなかったのに、疲れると顕著に症状が現れる事が多くなった。
そういった方は、是非一度、三共漢方薬品へお電話ください。
地元大阪府堺市の皆様に、「丁寧で適切なアドバイスをしてくれる」と、ご好評を頂いています。

丁寧な電話相談
ルテイン
ルテインは、眼の抗酸化物質で活性酸素を消すのにナンバーワン!
しかし現代人は目の酷使 パソコン、スマホ、テレビ、本などで目を酷使し、眼球が固くなり目の中の血管を押さえつけ血管の中の血液の通り道が狭くなっています。
そうするとルテインが、眼球の中に入れません。そしてルテインには大きな弱点が2つあります!
1.ルテインは壊れやすく減少しやすい。
2.ルテインは吸収されにくい。
この問題を解決するのが…
三共アイグッド
眼球を柔らかくするクロセチンを配合した
三共アイグッド
三共ハートDX 三共バイオDX 三共ハートDX 三共バイオDX
ルテインの減少を防止する
ツルレンゲエキスを配合した
三共ハートDX 三共バイオDX