眼病専門家による漢方ブログ
2025.07.18健康情報

緑内障対策

緑内障患者さんの多くが気にしているのが「食事」の影響です。

1. ほうれん草やケールなどの緑黄色野菜
これらに含まれるルテインやゼアキサンチンは
網膜を保護し、眼の健康維持に役立ちます。

特にルテインは抗酸化作用に天然サングラス効果が期待出来ます。
三共アイグッドDXに1粒15ミリ含まれてます。
毎日取り入れることで、視神経へのダメージリスクを軽減できます。

2. ブルーベリーやビルベリー
これらのベリー類に含まれるアントシアニンには抗酸化作用があり、
毛細血管を強化して眼の血流を改善します。

特に眼精疲労の軽減にも効果的です。
三共アイグッドDXにアントシアニンやポリフェノールが豊富に含まれてます。🙂
眼病治療・眼病予防専門の大阪府堺市の眼病専門の薬品店 『三共漢方薬品』
白内障、飛蚊症、緑内障、黄斑変性症、網膜剥離などでお悩みの方に最適な漢方をおすすめします。
フリーダイヤル 0120-4976-01 / 携帯・公衆電話 072-250-7708
受付時間 平日9:00~18:00 /メールでのお問い合わせはこちら
関連記事