眼病専門家による漢方ブログ
2025.06.19漢方薬理論

飛蚊症漢方2

飛蚊症は漢方では「肝腎陰虚」という状態が関連しています。
これは肝臓と腎臓の機能低下による目の栄養不足を意味します。

改善には目の中の血流改善、眼球疲労、
眼球硬化に効く漢方成分クチナシの花、
抗酸化作用、天然のサングラス効果のルテインも必要になります。

三共アイグッドDXの中に配合しています。

日常では黒豆、黒ごま、クコの実などの黒色食品を積極的に摂取しましょう🙂
眼病治療・眼病予防専門の大阪府堺市の眼病専門の薬品店 『三共漢方薬品』
白内障、飛蚊症、緑内障、黄斑変性症、網膜剥離などでお悩みの方に最適な漢方をおすすめします。
フリーダイヤル 0120-4976-01 / 携帯・公衆電話 072-250-7708
受付時間 平日9:00~18:00 /メールでのお問い合わせはこちら
関連記事